ブログの更新費用が発生し、1周年となりました!
こんなへんちくりんブログだけど11,880円!
もう1年頑張ってみます!
始めたころの目標 アドセンス合格
ヒトデさんや両学長の動画などを見て
何とかブログを立ち上げ
始めたころはほぼ毎日更新

内容はないよう

古い記事みてもらうとわかるわね



今と変わらないじゃない

成長が感じられないね
そして、アドセンス合格!
未だになぜ合格したのかはわからない
レイアウト直したり、いろいろしていたようだ
目標を失う
広告を表示することができるようになり、満足
しかし、収益はさっぱり

まだ、3COINSで買い物できない。

なかなか厳しいわね
ASPも登録してみたが
- もしもアフィリエイト
- A8.net
- JANet
記事に載せたい商品を貼ってみたりした。

こんな感じで

Amazonで電子書籍でたわね!

やったね!
後で読もう!
収益は発生したことがない
楽天ROOM
ブログをやる以前からやっていた楽天ROOM

ブログ開始後、名前をあめぼんに直し
ブログで買ったものを紹介してみたりした。
効果があるのか不明だが、こちらは収益がたまに発生!
2021年合計 131円
2022年1月~8月まで 968円

ありがてぇ

楽天ROOMと相性がいいのかしらね
ブログの内容
最近は、週一ペースで更新してますが、
生活は毎日同じことの繰り返し
プロレス
プロレスの感想記事もたまに書いてますが、
プロレスはツイッターしながら見る方が楽しいので
書きたいときに書く感じになりました。
ツイッターでは書きづらいことなども

町田大会とかの事とかね
雑記は主にお金のことが多い
貧乏な暮らしをしてきたので、
お金にはとてもうるさい

貧乏人が普通の暮らしまでもっていくのは
いろんな犠牲があるよ

なかなかひどい生活よね
家計簿記事が人気?のようなので
引き続き公開していきたいと思います。
ツイッターも増やした。
ブログと同時に始めたツイッター @rain_bomber
もともとブログの情報を得るために登録
しかし、気づいたらプロレスファンの方との交流の場に

知らない選手のことを教えてもらえたり
みんな親切!
ブロガーさんと疎遠になった気がしたので、
新しくアカウントを作成 @rain_bomber2
たまにどっちのアカウントでもいいね!してますが、
気にしないでください

ポチっとしておきたい性格
ブログやってみて
こんな感じで1周年を迎えましたが、
少しずつ資産形成をしながら、趣味のプロレスも楽しんでいます。
ブログに書くことによって伝える力が養われていればいいのかなーと
軽い感じでやってます。
副業とはまだ程遠いブログですが、地道に頑張りたいですね。
引き続きよろしくお願いします。

にほんブログ村 ポチっとすると、元気!元気!
コメント