年賀状じまいをした管理人です。
実は今年PCを買い替えWindows11のmousePCになりました。
ディスクドライブがついていないことを忘れ、古いPCで年賀状を作成
年賀状データはダウンロードもできるようでしたが、
プリンターのドライバーがWindows11に対応しておらず、
新PCで印刷できずにいました。

年賀状じまいしたから
プリンター処分しても
いいんじゃない?

念の為にトナー買っちゃったし、
なにか印刷することあるかもだし
とりあえずね!
プリンター Canon PIXUS MG6130
仕様は公式サイトから
2010年9月上旬に発売された商品
12年も使ってればサポートも終わる

トナーの減りがすごい!
紙詰まりもちょっとあるよ!

でも、トナー買ってしまったのよねー
PC mouse K5-M16-KK2
価格.comの限定モデル
仕様は下記ツイッターからポチポチお願いします。
価格.com – マウスコンピューター mouse K5-M16-KK2 価格.com限定 Core i7 10750H/MX350/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2201K5-i7CMLCBW11-KK2 スペック・仕様 https://t.co/fBSb4xLQ5H @kakakucomより
— あめぼん@ブログ (@rain_bomber2) August 8, 2022
サクサク動いていい感じです。

ブログ書きなさいよ!!
入れてみたドライバー
Canon PIXUS MG6130 のWindows11対応のプリンタードライバーが無かったので、
Windows10 (64bit版) をインストール


32bit版もあるわよ

デバイスの仕様が
64bitだったから
64bit版を入れてみた!
設定 → システム → バージョン情報 から
デバイスの仕様が見れるよ!
デバイス名 消した
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-10750H CPU @ 2.60GHz 2.59 GHz
実装 RAM 16.0 GB (15.8 GB 使用可能)
デバイス ID 消した
プロダクト ID 消した
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチ このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません
テストプリントできた!
ダウンロードしてインストール完了後
テストプリントしてみました。
無事印刷できたので、ひとまずトナーが無くなるまで
引き続き使用したいと思います。
あくまでも自己責任で
CanonさんはWindows11に対応していません。
PCやプリンターに不具合が出ても自己責任です。
このPCとプリンターではうまくいったようですが、
他の機種などは分かりません。
全く同じ機種でも管理人は責任をとれませんので、
あくまでもやってみた!ということでご理解の程よろしくお願いします。

にほんブログ村 結局年に一度しか使わないプリンター

コメント