
いよいよ始まったよー
G1 CLIMAX 31
予想と結果・感想をのせてみるよー

自己満足シリーズね
予想
Aブロック公式戦
○ | 飯伏 幸太 | VS | 高橋 裕二郎 | |
○ | グレート-O-カーン | VS | タンガ・ロア | |
矢野 通 | VS | KENTA | ○ | |
○ | 内藤 哲也 | VS | ザック・セイバーJr. | |
石井 智宏 | VS | 鷹木 信悟 | ○ |
『G1 CLIMAX 31』9.18 大阪 勝敗予想! https://t.co/r8W30JGTbD #njpw #G131 #G1S0918_11212
— あめぼん (@rain_bomber) September 16, 2021
波乱の幕開け
× 飯伏 幸太 VS 高橋 裕二郎 ○
多くの人が、病み上がりとはいえ飯伏の勝利を予想していたと思う。
(ツイッターの勝敗予想を見ると、飯伏94% 裕二郎 6%でした。)
私もその一人
飯伏は問題なさそうに見えたけれども、後半の裕二郎のたたみかけ、
新技(BIG JUICE)を出して、何と飯伏から勝ってしまった!!(失礼)
今回の裕二郎は何かが違う

ピーターさんのおしりは素晴らしい
毎回同伴するみたいだから楽しみ
邪道が来ている
○ グレート-O-カーン VS タンガ・ロア ×
ちょっとグダグダ感
グレート-O-カーンのフェイスバスター強烈
ロアさんは今回邪道の介入ありで進むのかー
息抜き
○ 矢野 通 VS KENTA ×
いつまでたっても試合が始まらない
KENTAは矢野のマネ
両手がふさがれても丸め込む
テーピングマスター矢野
エンタメ感が強い試合でした。
KENTAの丸焼き、意味不明です。
こういう試合もあるからバランスが取れてるんだよね。
これが初戦、
× 内藤 哲也 VS ザック・セイバーJr. ○
ザックの土俵に上がる内藤
技の切り返しが見ごたえある
ほぉー、ほぉーと言いながら見てしまう試合
ザックが謎の新技(YES! I AM A LONG WAY FROM HOME)
どう絡みついているのかわからない
内藤哲也からギブアップをとる
あまりに激烈
× 石井智宏 VS 鷹木信吾 ○
キタキタキター
一発、一発が重い
やられているほうが先に立ち上がり、やり返す、
意地の張り合い
うわぁ、うわぁと声をあげながら見てしまう。
なんで、ラリアット受けて動かないの?
なんで、すぐ立ち上がれるの?
ラスト・オブ・ザ・ドラゴンで勝利

いや、もうこれ決勝!
さいごに
素晴らしい開幕戦だった
全試合感想載せられるかわからないけど、
全試合チェックしたいな
勝敗予想は2試合だけ当たった。
裕二郎が衝撃だったなー
明日のBブロックも楽しみ
コメント