7月分を書いたと思ったら、8月分を書く時期になりました。
1か月経つのは早いですね、もう冬になりそうです。
8月はPCを買ったので大出費です。
未だに新PC慣れません。
支出内訳
項目 | 金額 | 内訳明細 |
食費 | 24,000 | 食料、お酒 |
日用雑貨 | 5,000 | ベッドカバー |
エンタメ | 4,000 | 本2冊 サブスク |
美容・衣服 | 26,000 | 美容院 化粧品 |
通信 | 15,000 | スマホ代 自宅のネット代 |
水道・光熱 | 14,000 | 夏場は比較的抑えられる |
住まい | 45,000 | 家賃 |
車 | 8,000 | 自動車保険 |
貯蓄・投資 | 82,000 | 年金保険 22,000円 積立保険 10,000円 投資信託 50,000円 |
大型出費 | 113,000 | mouseのPC |
税金 | 10,000 | ふるさと納税 |
合計 | 346,000 |


PC(大型出費)がでかい

ブログ頑張りなさいよ

とにかく、さくさく動くよ!
8月の支出
食費
- 食料品 19,500円
- 嗜好品 3,600円
- 外食 900円
お酒を控えた反動
7月の嗜好品は2,000円と健闘しました。
しかし8月、反動が出たのか普段買わない芋焼酎に手を出しました。
光武酒造場 焼酎 北斗の拳 コラボ商品 芋焼酎 我が生涯に一片の悔い無し
BUSHIがツイートしていたのを見て
気になっていた。
— BUSHI (@BUSHI_njpw) June 29, 2022
— BUSHI (@BUSHI_njpw) July 22, 2022
イラストだけ違って、中身同じだろうと思ってたが、
違うみたい。
我が生涯に一片の悔い無し → 紅はるかで仕込んでいる
おれの名を言ってみろ!! → 芋100%の全量芋仕込み
てめえらの血はなに色だーっ!! → 黄金千貫を焼き芋にして仕込んでいる

これは、全部試してみないとね

控える気、
さらさらないわね
美味しかったので、大変おすすめです。
エンタメ
電子書籍を2冊買いました。
会社の片づけ!
整理整頓、掃除は大事
自分の管理スペースは何とかできるけど、
共用スペースってなかなか片づけできないよね
探し物を探す時間はロスタイム
具体的な片づけの方法も紹介されていて
やってみたくなる
書類は平積みから縦に
クリアファイルには1案件のみ
パソコンのフォルダは3階層まで
など
職場を片付けたいわーって人は
読んでみてもいいかも
ブログで5億稼いだ方法
初出版!『ブログで5億円稼いだ方法』が全国書店で7/14に発売しますー!
— きぐち@『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中 (@kasegu_master) July 6, 2022
・稼げるジャンルの選び方
・行動させるブログ文章術
・SEO対策とSNS運用術
など、「ブログ収益化に必要な全知識」をイラスト入りで網羅したので、これを読めば10倍速で収益化できるはず!https://t.co/y0uAJZrUUB pic.twitter.com/pn32O9fbgB
ブログ界隈で有名なきぐちさんの本
ブログ2年目になるし、少し勉強しようかなーと買ってみたが、
まだ読み終わっていない。

これではダメねぇ~

ホントだねぇ~
大型出費
mouseのPC
価格.com – マウスコンピューター mouse K5-M16-KK2 価格.com限定 Core i7 10750H/MX350/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2201K5-i7CMLCBW11-KK2 スペック・仕様 https://t.co/fBSb4xLQ5H @kakakucomより
— あめぼん@ブログ (@rain_bomber2) August 8, 2022
タイチ兄がmouseのDAIV 5Nを手に入れたので、
前回の配信でも報告した通り
— タイチ (@taichi0319) July 21, 2022
遂に
超高スペック
新PCが届いた!
俺の
プロレスとYouTubeの二刀流宣言
そして
これまでの俺とチャンネルスタッフの頑張りが認められた結果だな!!
視聴者達の支援もな!
決断してくれた大張社長
ありがとう!
いい社長だなぁ!(忖度) pic.twitter.com/sfkjkNBcuP
同じmouseのPCが欲しくなった。
DAIVシリーズは高かったので、お手頃価格のmouseシリーズにした。

ブログ書きなさいよ!
税金
ふるさと納税
昨年と同じ和歌山県御坊市の梅干を購入
身が柔らかくて美味しい梅干し
気が向いたらレビュー記事を書いてみます。
見直し予定
- 年金保険の解約
- スマホのキャリア変更

変わらないわね

変わらないよね
家計簿というより買った物の紹介
先取り貯蓄(保険・投資)しているので、
読みたいと思った本は買うようにしてます。
但し、電子書籍で
本で買ってしまうと場所をとるので嫌

ずっと置いておくと、
変な虫くっついてない?
あれ、いや
PCも10万以下に抑えようかと思いましたが、
満足出来るものを買いたいと思い
ちょっとオーバーしました。

ボーナス出たから
油断したのかしら

全額、あおぞらBANKに
つっこんだけどね
こんな感じの1か月でした。

にほんブログ村 ポチっといっとく?
コメント