値上げの準備が忙しいです。
ただでさえ忙しい時期なのに
賃上げを要求します。
支出内訳
項目 | 金額 | 明細内訳 |
食費 | 21,576 | 食料 |
日用雑貨 | 2,355 | 消耗品 |
エンタメ | 2,322 | サブスク 推し活 |
美容・衣服 | 30,560 | 美容院 化粧品 |
医療 | 1,950 | 歯医者 |
通信 | 3,852 | スマホ代 自宅のネット代 |
水道・光熱 | 17,649 | 寒波のせい |
住まい | 47,880 | 家賃と枕 |
車 | 4,830 | 自動車保険 |
貯蓄・投資 | 54,869 | 年金保険 21,636円 投資信託 33,333円 |
その他 | -1,153 | ポイント使用 |
合計 | 186,690 |

1月はこちらから
2月の主な出費
食費
- 食料品 21,282円
- 嗜好品 294円
ノンアルコールビール生活、続いてます。
どうやら、ビールの置き換えに成功したようです。
日本酒は代わりが利かないので
飲みたくなったら買ってしまいます。
エンタメ
- サブスク 1,809円
- 書籍 183円
- 推し活 330円
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし (幻冬舎文庫) Kindle版
Amazonでセールをしていたので買ってみました。
まだ途中までしか読んでいないですが、
阿佐ヶ谷姉妹とご近所さんとの関係がほっこりします。
中華定食屋さん「朝陽」のお話は泣けてきます。
ゆっくり読みたいと思います。
推し活
あまりプロレスグッズを買わないのですが、
DAISOに売っていたので買ってみました。
そう、トレカとチャック袋です。

チャック袋って何に使ったらいいんでしょうね。
未だに開封しておりません。
トレカはSANAやんでした。


トレカスリーブに入れて飾っています。
美容・衣服
N organic 化粧水 美容乳液
以前から気になっていた、Nオーガニックをとうとう買いました。
2ステップはかなり楽です。
べたつきがちょっと気になりますが、
保湿なんでしょう。
特に問題無ければ、今まで使っていたものから乗り換えようと思います。
ナプラ エヌドット N. シアオイル(150ml)
ワトちゃんの日記に載っていて気になっていたヘアオイルを買いました。
すごくサラサラに仕上がります。
水道光熱費
2月 | 1月 | |
水道料金 | 3,357 | 3,357 |
電気料金 | 3,310 | 4,211 |
ガス料金 | 10,982 | 9,989 |
合計 | 17,649 | 17,557 |
とうとう、ガス料金が1万円超え
寒い時期だからしょうがないけど、
お風呂に入るのをためらってしまいます。

汚いわね
住まい
AYO 枕
肩こりが酷かったので、枕を変えてみました。
今まで使っていたのは、低めだったので
今回はふわふわの高め
よだれを垂らすので洗えるものにしました。

汚いわね
銀行の利息が入った。
あおぞら銀行の利息うまー
— あめぼん@ブログ (@rain_bomber2) February 12, 2023
3288円も入ってた😮
ごちそう食べれるじゃん😮
あおぞら銀行の利息が入りました。
引き出していないのでごちそうは食べていません。
あおぞら銀行が気になる人はこちらから
楽天銀行の0.1%もすごいけど、あおぞら銀行の0.2%はおいしい😋
見直し予定
- スマホのキャリア変更
- 年金保険の解約
スマホのキャリア変更
SIMロックを解除したいと思います。

先月も言っていたわよ
Zaimの家計簿公開
#2023年2月の家計簿 締めました!
— あめぼん@ブログ (@rain_bomber2) March 12, 2023
【支出】-186,690 円
【収支】赤字ではない#家計簿Zaim #家計簿公開 #一人暮らしの家計簿 #30代の家計簿 pic.twitter.com/jFRyX4iP9r
先月からTwitterにも上げるようにしたグラフ
皆さん収入多くないかい?
やはり、地方の高卒は厳しい

貯蓄するしかない

にほんブログ村 他人のリアルな家計簿を見たい。
コメント