新日本プロレスはBOSJ30期間中です。
今回、ダン・モロニーという選手が参戦しました!
そうだ、マロニーを食べよう!
BOSJ期間中
— あめぼん (@rain_bomber) May 13, 2023
マロニーの消費量増えそう🤔#BOSJ30
マロニー


- 春雨より太い
- 味しみがすごい
- 食べ応えがある
- カロリーはそれなりにあるので油断できない

量多くないかい?

スーパーにも売ってるけど
量少ない
業務スーパーに売ってるよ!
ショートタイプもあります。

100gじゃすぐ無くなるでしょ

どんだけ食べるのよ
レシピ マロニー・チャプチェ
材料
マロニー | 100g | |
豚肉(牛肉) | 300g | |
焼き肉のたれ | 大さじ2 | 下味用 |
酒 | 大さじ2 | 下味用 |
冷凍玉ねぎ | 100g | カット済み |
冷凍ピーマン | 100g | カット済み |
ごま油 | 大さじ3 | |
にんにくチューブ | 4cm | |
焼き肉のたれ | 大さじ6 |

たぶん牛肉で作った方が美味しい
高いから買えなかったけど
使った焼き肉のたれはこちら↓

にんにく効いて美味しい
そうめんにもおすすめ
作り方 たぶん2食分
- 1豚肉を一口大にカットし、下味をつける
豚こまだったと思う。
面倒だったので、キッチンハサミでカット
下味用の焼き肉のたれ、酒を混ぜ込む
- 2マロニーを茹でる
乾麺タイプなので5分茹でました。
なんだか分からないわね
- 3野菜を準備する
カット済みの冷凍野菜で済ませました。
グラムを計っただけです。
玉ねぎもピーマンも
業務スーパーで買ったよ
カット済みって
便利ね
冷凍野菜を使わない場合は
- ピーマンは細切り
- 玉ねぎは薄切りにしてください。
にらとか、キノコも合いそうだよ
- 4豚肉を炒める
フライパンにごま油を熱して、にんにくチューブ
豚肉を入れ、軽く火を通す
野菜も入っているわよ!
面倒くさくて
一緒に入れちゃった!
でも、分けた方がいいよ!!
- 4野菜を入れ、火が通るまで炒める
- 5マロニーを入れ、焼き肉のたれを混ぜる
焼き肉のたれ入れたのかしら?
源タレは色つきにくいのかも
黄〇のタレだともう少し色つくかもね
- 6完成!
色合いがいまいちね
気になる人は人参入れてね!
無かったから入れなかった!
感想
見た目より、味が濃い
焼き肉のたれで結構味が変わるかもしれない
マロニーは味を良く吸うので、茹でてからで正解だった。
鍋だと乾麺の状態で入れるけれど、チャプチェだとしょっぱくなりそうだった。
立派な主食になる

これとビールでいいと思うよ!
他マロニー
虚無マロニー
僕が大阪に行って二日酔いの時に食べて感動したヤバイレシピを紹介させてください
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) February 16, 2023
具なしだけどラーメンよりするするイケる最強の虚無料理、虚無マロニーです
即席だけど最高にウマいつゆを作って全部マロニーに吸わせました
からしつけてすすってください…マジで飛びますhttps://t.co/8U2P7WSddU pic.twitter.com/0k0bzACeki
これも作った!
マロニーしかない時、忙しい時、やる気がない時
とてもいい

わたしは、
シル・マロニー
と呼んでいる
レンジマロニーチャプチェ
これ、マジでオススメです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 15, 2020
火を使わずにレンジで超簡単に本格味
「レンジマロニーチャプチェ」
太くて食感のあるマロニーがチャプチェの味付けにベストマッチ
そのままおつまみにしてもご飯のおかずにもいけちゃいます!!
レシピはこちら!!https://t.co/NZUHUMChoh#PR #マロニーチャンス pic.twitter.com/w5wM8qHnnt
リュウジさん、チャプチェレシピあったのか!!
今度作ってみよう!
保存食のレパートリーに
日持ちするので買っておくといいと思います。
面倒な時は適当な鍋つゆに入れて、ラーメン🍜代わりに
ちょっとかさ増ししたいときに茹でて和えたり、
メインでもサブでも活躍する食材です。

食べたことない人
食べてみな!
飛ぶかな

作り方次第じゃない?

にほんブログ村 カロリーあるから、食べすぎ注意!
コメント