WORLD TAG LEAGUE 2021 & BEST OF THE SUPER Jr.28 が終わりました。
ヒロムおめでとう!!
【BEST OF THE SUPER Jr. 28】
— 高橋ヒロム / Hiromu Takahashi (@TIMEBOMB1105) December 15, 2021
二連覇‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️#njbosj #njpw pic.twitter.com/0186VmM9rQ
WTLは全然追えてないよ。トオルとヒロシぐらいかな
勝手な感想と思ったことを書いてみるよ。
開幕戦から
SHOはスパナを持ち出し、ハウスオブトーチャーのメンバーが乱入
ジュニアチャンピオンのデスペラードから勝ち星を奪ってしまいます。
この時はEVILと同じで胸糞悪い感じで進むのかなと思いました。
毎回、スパナとか介入とか
正直、仕事が忙しくプロレスを見ている最中に寝落ちすることが多かったので、
流れが把握できてません。

12月って業種問わず忙しくないですか?
WTLと同時開催で毎試合見るようにしてましたが、
WTLでEVILが鉄柵にぶつけリングアナが倒れるところを毎回見ていると
またやってると思い、うとうと
BOSJではSHOがスパナで攻撃、うとうと
後日配信はあじけなくて何か見る気が起きず。
お気に入りの試合
その中でもお気に入りの試合をピックアップ
エル・デスペラード VS 金丸義信
11/29 後楽園ホール 第6試合
鈴木軍同門対決
今年、1番の試合だったかも
既に感想文を書いていました。
田口隆祐 VS 石森太二
【ただいま、新日本プロレスワールドで12.11兵庫大会をLIVE配信中!!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) December 11, 2021
『BEST OF THE SUPER Jr.28』リーグ最終公式戦!
このあとは…田口隆祐 vs 石森太二!
視聴&登録は
⇒https://t.co/G2zterrz8X
試合結果は
⇒https://t.co/u3yBj1uBbw#njbosj #njpwworld pic.twitter.com/4wknDaJqe2
お互いが面白いし、上手いし、最高!
実力者同士だから見せられる試合だと思いました。
田口監督はロビーにも勝ったから第69代ジュニアタッグ挑戦決まりましたね!
パートナーがロッキーになってましたが、ワトに69のイメージをつけすぎない
監督の配慮と勝手に考えました。

ワトの明るい未来がシモに走ると
もったいないわよ
高橋ヒロム VS エル・デスペラード
【このあと16時~ 11.21愛知大会を新日本プロレスワールドでLIVE配信!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) November 21, 2021
注目の『BEST OF THE SUPER Jr.28』公式戦!
本日のハッシュタグは…#njbosj
でよろしくお願いします!
視聴&登録は
⇒https://t.co/Mps1PBuJxh#njpwworld pic.twitter.com/DjDVp38yOn
大好きな二人の試合
直前の11/20に新日とNOAHの試合が発表され、
話題がそっちに
何でBOSJ期間中に発表するかね
去年の決勝とか来年のドームの試合順とかタイトル取っても一夜明け会見ほんと呼ばれねーなとか対抗戦誰出んのかなとかグチャグチャグチャグチャ頭の中が自分でもわからないけど泣きそうなくらいにまとまらない
— El Desperado (@ElDesperado5) November 20, 2021
でも
明日は観た人が #njBOSJ の事しか口に出来なくなるような試合をして勝ちたい
デスぺさん泣きそうじゃないの
ヒロムとデスぺさんがJr盛り上げるぞーってやってて、
会社のこの仕打ち
試合は最高でした。
二人の関係もいいですよね。
決勝戦(BOSJ)
高橋ヒロム VS YOH
YOHが後半調子を上げてきたのか、
SHOが調子悪くなったのか、調整入ったのか
この二人の決勝戦になっていました。
(把握できていない)
メインなのにも関わらず、疲れで寝落ち、、
YOHのTope Con Giroで起きました。
YOH “Tope Con Giro”
— njpwworld (@njpwworld) December 15, 2021
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/CcdQ1XamUA#njpw #njwtl #njbosj #njpwworld pic.twitter.com/LXE6xfatWP
おぉーと寝ぼけながら
そしたらSHOがやってきましたね、
乱入ですよ
決勝戦でこれやっちゃう?!と、がっかり
会場もひえっひえ
両者ダウンし終わってしまうのかと思いました。
CHAOSの後藤、YOSHI-HASHI
ロスインゴの鷹木、内藤
が駆けつけ、それぞれYOHとヒロムを鼓舞する
そして、何とかリングイン
ここからが凄かった。
眠気が飛びました。
SHOが会場を一気に冷やし、
ヒロムとYOHで一気に過熱
振り幅があっていいと思いました。
乱入がなかったらちょっと寝ていたかもしれません。
それに、鷹木と内藤がセコンドつくこともなかっただろうし

疲労困憊
SHOが重要な役目
ヒールの役目
ジュニア内のヒールの役割がはっきりした感じがします。
最近、ジュニアのヒール感が薄い感じがしてました。
- BC 石森 シングルだと結構真っ向勝負多め
- BC ファンタズモ 背中ひっかき、乳首つまみ
- 鈴木軍 デスぺさん 好き
- 鈴木軍 ノブおじ 最高だね
悪いこともしているのですが、いい感じ
SHOはスパナで攻撃 SHO灯 乱入
かわいいですけどね、悪いです。
YOHを持ち上げる
不振だったYOHを見限る形で、ライバルになり、YOHを奮い立たせる
石森が言っていた、「ジュニアはヒロムとデスぺだけではない。」
ジュニア全体のレベルが上がり、対等になる選手が多くならないと
盛り上がらない。
それにも一役買っているのではないかと思いました。

実はYOHの為に、ヒールターンしたのかもね
さいごに
来年は開催時期見直してほしいな~と思いました。
BOSJ期間中にNOAHとの試合を発表したり、
WTLと同時開催なので対戦成績が把握しずらい
後日配信は無くしてほしい。
いろいろ不満がありましたが、面白かったです。
次は、1.4の高橋ヒロム VS エル・デスペラード の試合が楽しみです。

にほんブログ村
コメント