オカダとコブが全勝中、
膝にダメージを与えたのにキャッチされ、投げられる棚橋
見れば見るほど圧倒的なジェフ・コブ
ゼビオアリーナって凄い会場だね
モニターや液晶画面が豪華だよね
内藤さんの好きな会場らしい
行ってみたいなー
勝敗予想
『G1 CLIMAX 31』10.12 仙台 勝敗予想! https://t.co/8jNTpTNRED #njpw #G131 #G1S1012_22112
— あめぼん (@rain_bomber) October 11, 2021
勝敗予想は4勝1敗でした。
EVIL、、、
第1試合
× 大岩陵平
VS
○ 高橋ヒロム
ヒロムのほぼチョップのみでの試合の組み立て
大岩の胸元が痛々しく真っ赤になっていた。
ヒロムがえぐい逆エビ固めで
大岩のギブアップ!
ほぼチョップだけなのに魅せられる試合ができるヒロム
手のテーピングには「大岩」と書かれていた。
第2試合
× タイチ
VS
○ タマ・トンガ
タイチの腹囲にテーピング、かなり広範囲
粉砕骨折(真相は不明)、ジェフ・コブ戦で痛めたらしい。
あんなにテーピングを巻いているタイチは初めてみた。
G1の過酷さが伝わる。ダメージの蓄積
いつものチョーク攻撃をするが、
タマさんの攻撃を受けて受け身を取るだけでも痛そう。
エプロンの角や鉄柵に打ち付けられ
脇腹付近を狙われる。
タマさんのエルボードロップ3連発
テーピングしていれば、狙われる
タマさんのボディシザーズ
脇腹を締めこみタイチは苦しそう
タイチのキック
脇腹を痛めているからか、打つたびに痛そう
早くもパンタロンを脱ぐタイチ
しかし、
トンガンツイストを食らう
続いての、シュプリームフローは回避
タイチはバスソーキックでダメージを与える。
アックスボンバー、倒れず
アックスボンバー、倒れるがすぐ起きる
そこに、ジャンピングキック
バックドロップ
タマさんのSRCからの
シュプリームフロー
カウント2でキックアウトしたが、
ガンスタン!!
タマさんの勝利!
いやぁ、脇腹粉砕骨折してる状態じゃ厳しいよねぇ
でもそんな状態でも試合するんだから、
レスラーって凄い
タイチは支度部屋に帰っていった。
第3試合
× YOSHI-HASHI
VS
○ SANADA
ここからヒロムが解説に入る。
YOSHI-HASHIの足をすくう攻撃、うまいなぁ
YOSHI-HASHIのチョップの音、響く
SANADAのパラダイスロック
そして、拍手の催促
SANADAの技は美しいよね
形がきれいなのかな?
SANADAはラウンディング・ボディプレス
YOSHI-HASHIはスワントーンボム
をするが、どちらも剣山でやり返す。
お腹で受けるよりは膝立てた方がいいのかな?
ただ、相手を痛めつけるために膝立てるのかな?
SANADAが膝を痛そうにしている。
YOSHI-HASHIのKUMAGOROSHI
SANADAのオコーナーブリッジ
YOSHI-HASHIも丸め込み
SANADAはYOSHI-HASHIの足をトップロープにかけTKO
ラウンディング・ボディスラムからのSkull End
YOSHI-HASHIの腰が伸び
ギブアップ
終始、YOSHI-HASHIのペースだと思ったけれども、
TKOから一気に勝負が決まった。
第3試合
○ オカダ・カズチカ
VS
× チェーズ・オーエンズ
オカダかっけぇ
チェーズが謎の敬礼ポーズ
何か意味があるのかな?
オーエンズのロープの隙間からのスピアー攻撃
ニッチな男です!
たまに驚くようなことをするから見逃せない。
オカダ・カズチカのドロップキックは美しい。
(毎回言ってるような気がする)
オーエンズのロープに足をかけての抑え込み(反則)
ミラノさん見えなかったなんて、さすがです。
(チェーズ・オーエンズ大好き)
チェーズ・オーエンズのエビ固め
驚き、観客もどよめく
逃げられないマネークリップをかけ
オーエンズ、ギブアップ
オカダ・カズチカがトゥースイートポーズを取る
称えてます。
オカダは14点で全勝中です。
第4試合
× 後藤洋央紀
VS
○ EVIL
また、阿部リングアナに攻撃
(鉄柵にぶつけ、本部席を破壊)
ゴングがなってしまう
これは、会場がシーーーンてなるのを
味わうのが、醍醐味になってくるのかな?
後藤のペースになってきたなーと思うと
EVILは場外に
流れを止められる
阿部リングアナ、ケガしないのかなー
またゴングがなってしまう。
レフェリーに攻撃(誤爆)
そして、東郷が加担したマジックキラー
うわぁー(引く)
後藤弐式は東郷がレフェリーを気を引き、カウントならず
東郷をダウンさせ
攻撃しなおし、
GTW!
後藤の強烈なキック!!
しかし東郷が復活し、スポイラーズチョーカー
そして、EVIL
チーン
毎回、同じ展開だよねー
第6試合
× 棚橋弘至
VS
○ ジェフ・コブ
リングインで棚橋のコスチュームの飾りが取れるアクシデント!
なんか不吉な予感、、
棚橋は間を取りながら攻撃
捕まれたら投げられるもんね
119kgのドロップキック
指一本でカバーをするコブ
捕まれた棚橋、ギターになる。
その場飛びムーンサルト
軽々飛ぶから意味不明
棚橋はお腹にナックルを入れる
しかし、抱えられコーナーにぶつけられる
しかも往復
コブのサンセットフリップを交わした棚橋
カメラ目線!
ジェフ・コブの足を狙いに行く
テキサスクローバーをかける
腰を落とそうとするが、なかなか絞り切れず
ロープエスケープされる。
ロープ際の攻防になる。
棚橋がロープ越しのドラゴンスクリュー
コーナートップから場外へのハイフライフロー
(場外がコンクリだからいつもより危ないらしい)
スリングブレイドを決めて、カバーをするが、
キックアウト
ハイフライフローをするが、
コブもボロボロの膝で剣山
コブは立ち上がるが膝ガクガク
棚橋はツアー・オブ・ジ・アイランドをスリングブレイドで切り返し!
決めにかかる棚橋はハイフライアタックをするが、
コブに空中でキャッチされF5000
そして、
うわぁー、島流し
ツアー・オブ・ジ・アイランドでコブの勝利!
今のところ棚橋が一番コブを追い詰めたような気がする。
あんなに膝にダメージを与えたのに、
持ち上げられ、投げられる
コブも全勝中
さいごに
オカダとコブが全勝中、次点がEVIL、、、
これは、次戦のコブ・EVIL戦でどうなるか?
取り巻きを沢山連れてぶち壊すのか、
ジェフ・コブが皆アイランドに連れて行くのか?

次回Bブロック公式戦の山形大会
初観戦行ってきます!
山形大会は体験記にしようかな
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント