いやぁ~、贅沢な一日ですね。朝から晩までプロレス三昧!
2021.11.14は新日本プロレスの大会が3試合もワールドで配信されました。
見るだけでも疲れますね!
【まとめ】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) November 14, 2021
本日は、朝&昼&夜と“新日本プロレスワールド三昧”!
①10:00~『NJPW STRONG』
⇒ #njpwSTRONG
②13:00~『BATTLE IN THE VALLEY』サンノゼ大会(LIVE)
⇒ #njvalley
③18:30~『WORLD TAG』開幕戦(LIVE)
⇒ #njwtl
視聴&登録
⇒https://t.co/Mps1PBuJxh#njpwworld pic.twitter.com/iDrgKPV7Bz
空飛ぶ絨毯
フィニッシュをしようと絨毯をもってコーナーから攻撃したが、
逆にやられてしまう。
あっちこっち見てて分からなかったが
爆笑してしまった。
アメリカ大会は新しい選手がどんどん出てきて面白い
バーバー・トムローラー
勝ったのはフレッド・ロッサーです。
すっかり、アメリカでヒールユニットとして定着した
チームフィルシー
Rockstar lifestyle #NJValley #NJPW pic.twitter.com/wCD18x3iuQ
— Danny LimeLight (@DannyLimeLight) November 14, 2021
試合後、乱入しロッサーをボコボコにします。
ハサミを持ち出し、ロッサーのトレードマークであるアフロヘア―を切ってしまいます。
結構、じょきじょきって
そこまではバーバー矢野みたいだなぁーと見てましたが、
トムローラーがなんと切った髪を食べ始めます!
かなりもぐもぐしてました。
すぐに吐き出すのかと思いきや、退場時までもぐもぐ
ちょっと引きました
純粋にキモイですよね、ざわざわしました。
そして、BOSE
LIVE配信のアメリカサンノゼ大会
フレッドロッサーが出てきました。
トレンドマークのアフロはBOSE(坊主)になってしまい、
誰だか分からなくなってしまいました。
しっかり、勝ちましたがなんか可哀想です。
石井はNEVER
やっぱり、NEVERと言ったら石井選手
攻撃されても前に出る。
真っ向勝負
カウント1で返す
何度見てもすごい人だな~って思う
TAKAみちのく
ファン歴の浅い私には何故タイチが怒っているのかよく分からない。
でも、何か深い因縁があるのだろう。
長くプロレスを見ている人はどんな感情で見るものなんだろう?
何かやらかした人なのかな?
でもすっかりタイチは脇腹良くなったみたいだから安心
ボスもアメリカでのびのび試合してきたから絶好調みたい
合唱ないから物足りないよね
タイチ容赦ないね、ほんと何があったのこの人
ボスもカットに入らないし、
ブラックメフィストをくらわしたが、カバーにいかないタイチ
ボスも声をかけるだけ
ザックも声をかける
なんとKO負け
鈴木軍の同門対決
なんかわからないけど深いものを感じた
なんかわからないけど和解している
なんか感動
トオルとヒロシ
世代ではないのですが、ビーパップは分かります。
仲村トオルがでているやつですよね
今、日本沈没している総理ですけど。
矢野と棚橋が学ランで入場しましたね、
棚橋はリーゼントに決めて
毎回これで入場するのかな?
内藤復活
WTLが復帰戦の内藤哲也
G1初戦以降欠場になってからの試合
膝大丈夫そうなのかな?
SANAやんがちょっと膝気にしてたのが気がかり
次はSANAやん欠場なんて嫌だよ

にほんブログ村 ポチっとお願いします。
コメント