新日本プロレス G1CLIMAX33 の情報が揃いました!
気になった選手やブロック分け、気になるカードなど
好き勝手に書いてみます!
公式サイトはこちら

Aブロック
出場選手
・SANADA (Just 5 Guys)
・海野翔太 (NJPW)
・成田蓮 (NJPW/STRONG STYLE)
・辻陽太 (LOS INGOBERNABLES de JAPON)
・ヒクレオ (NJPW/G.o.D)
・チェーズ・オーエンズ (BULLET CLUB)
・ゲイブリエル・キッド (BULLET CLUB)
・清宮海斗 (プロレスリング・ノア)
SANADAを中心に考えられたカードかな
各ブロックの1位と2位が進むみたいだから
SANADAはどちらかには入ってきそう
凱旋したての辻選手も入ってきそうだけど、
個人的には清宮さんに進んでもらいたい

厳しいんじゃない?

せっかく、NOAHから
来てもらったんだから
活躍してほしい
気になるカード
海野翔太 VS 成田蓮
華々しく入場してくる海野翔太
ストロングスタイルを貫く成田蓮
対照的な二人のシングル
会社的には海野選手を押してる感じがしている

レフェリーの息子だからかしら?

関係ないとは思うけど、
ATでシングル組まれてたり
なんか凄いよね
成田選手が勝って、ちょっとどうなるか見てみたい。
ヒクレオ VS 清宮海斗
ヒクレオと対峙したときの、清宮選手の反応を見たい。
NOAHの選手でもここまで大きい選手いるかな?

NOAH
でっけぇ!て感じの選手
少なめかも
Bブロック
出場選手
・オカダ・カズチカ (CHAOS)
・YOSHI-HASHI (CHAOS)
・タンガ・ロア (NJPW/G.o.D)
・エル・ファンタズモ
・タイチ (Just 5 Guys)
・ウィル・オスプレイ (UNITED EMPIRE)
・グレート-O-カーン (UNITED EMPIRE)
・KENTA (BULLET CLUB)
オカダさんを取り巻くエモいカード
KOPWの挑戦者探し
ズモさんの感じ
タンガ・ロアの状態

ちょっとまとまりがない印象のブロック
気になるカード
オカダ VS YOSHI-HASHI
すっかり頼もしくなったYOSHI-HASHI
今、オカダさんとシングルやるとどんな感じかな
同門だし、同期入門らしいね
エモい
オカダ VS ファンタズモ
これ、絶対オカダさんでしょ!?
って思うでしょ?
でもね、
山形大会のメインなの
『#G1CLIMAX33』全カード決定!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) June 10, 2023
7月18日(水)18:30~山形市総合スポーツセンター
⑧オカダ vs ファンタズモ
⑦SANADA vs 海野
⑥YOSHI-HASHI vs オスプレイ
⑤成田 vs 辻
④タイチ vs タンガ
③ヒクレオ vs ゲイブリエル
②オーカーン vs KENTA
①清宮 vs チェーズ
詳細はhttps://t.co/B4TBNql1nB pic.twitter.com/5Mk25HikUW
G131で金の雨が降ると思ったら、
タマちゃん勝ったの!
だから、今回も金の雨が降ると思ったら、
ズモさんが勝つの!

2年前の話
持ち出したわよ
でも、オカダさんとのシングルは
どうなるか全選手気になるところ

IWGP世界ヘビーのベルトが無くても
やっぱ別格
Cブロック
出場選手
・タマ・トンガ (NJPW/G.o.D)
・石井智宏 (CHAOS)
・鷹木信悟 (LOS INGOBERNABLES de JAPON)
・マイキー・ニコルス (TMDK)
・アーロン・ヘナーレ (UNITED EMPIRE)
・エディ・キングストン (AEW)
・デビッド・フィンレー (BULLET CLUB)
・EVIL (BULLET CLUB/HOUSE OF TORTURE)
バチバチのゴツゴツブロック
お決まりのカード 石井 VS 鷹木
何度もやっているんだけど、楽しみ
EVILがどうでるか分からないけど、
パワーはすごいから油断できない
外国人選手が多いのも特徴
エディさんどんな感じだろう

G1過酷だから
心配ね
気になるカード
石井 VS 鷹木
気になるというか定番
G1の風物詩だと思ってる。
今回、20分だからそれがどうなるかが見もの
石井 VS ヘナーレ
こちらも名勝負になりそう
ヘナーレと鷹木さんのKOPWは本当に良かった。
もれなく石井さんともいい勝負になりそう。
石井 VS 鷹木 と同じように
間違いないカードとして定着しそうな気がする
フィンレー VS EVIL
おなじみのHOT劇場が通用するか、
なにか確執が生まれて、BCからHOTが独立するか
セコンドは何人つくか、
普通にやっても面白そうな二人だけど、
たぶんやらない
そんな気がするカード
Dブロック
出場選手
・棚橋弘至 (NJPW)
・後藤洋央紀 (CHAOS)
・矢野通 (CHAOS)
・内藤哲也 (LOS INGOBERNABLES de JAPON)
・ザック・セイバーJr. (TMDK)
・シェイン・ヘイスト (TMDK)
・ジェフ・コブ (UNITED EMPIRE)
・アレックス・コグリン (BULLET CLUB)
害のないブロック
コグリンがBCというだけで
危ないことはなさそう
脇腹大事に、膝大事にって感じかな

ケガが怖いものね

とにかく、全員完走してほしい。
気になるカード
ザック VS ヘイスト
TMDK同門対決
純粋に楽しみ
試合時間が20分になった今回のG1
TV王座で15分の試合に慣れているザックが有利かも
コブ VS コグリン
コグリンならコブを投げそう
異次元パワー対決
迫力がありそう
全体の感想
4ブロック構成になって、選手の負担がだいぶ軽減されているのかな
1試合も30分から20分になったらしい。
スピーディーな試合展開に期待し、今年のG1公式戦は『20分1本勝負』としました。#G1CLIMAX33
— 大張高己/Takami Ohbari (@TAKAMIOHBARI) June 12, 2023
TV王座の15分と差がなくなるという意見もあるみたいだけど、
だったら、ザック有利じゃない?ともとれる。
[LOS INGOBERNABLES de JAPON]
— 内藤哲也 naito tetsuya (@s_d_naito) June 12, 2023
¿Qué opinas?
どう思いますか?
※Esta es mi opinión solamente.
※これはあくまでも私の意見です。https://t.co/5ZhVyJn2uq
出場選手の目新しさはあんまりないけど、
初出場の選手とシングルマッチはどれも楽しいと思う

こうやって好き勝手に書くのも楽しいしね!

他の人の気分を害さないように
気をつけなさいよ!
そんな感じです。

にほんブログ村 G1観戦予定です!カメラはまだ検討中
コメント