春ですね。
虫がでてきました。
暖かくなるといろんな人が出てきます。
私もお出かけしてきます。(ソロ活)
支出内訳
項目 | 金額 | 明細内訳 |
食費 | 25,051 | 食料 |
日用雑貨 | 11,146 | 消耗品、フライパン |
交際費 | 318 | 粗品 |
エンタメ | 5,309 | PPV、サブスク |
美容・衣服 | 5,770 | ヘアブラシ |
医療 | 1,738 | 花粉症の薬 |
通信 | 6,205 | スマホ代 自宅のネット代 スターターパック |
水道・光熱 | 16,841 | 水道代が安い |
住まい | 45,000 | 家賃 |
車 | 4,830 | 自動車保険 |
貯蓄・投資 | 54,869 | 年金保険 21,636円 投資信託 33,333円 |
ふるさと納税 | 10,000 | 梅干し |
その他 | -3838 | ポイント使用 |
合計 | 183,239 |
2月分はこちらから↓
3月の主な出費
食費
- 食料品 23,742円
- 嗜好品 459円
- 外食 850円
ノンアルコールビール生活が定着し、
嗜好品は大分減った。
だからと言って、痩せるわけではない!
日用雑貨
ティファール フライパン
楽天市場で4,680円で購入しました。
リンクからだとAmazonが安い。
賃貸なので引っ越しの事を考えて
IHとガス火に両方対応している方がいいかなーと
しかし、サイズを間違え蓋が合わない

一応測ったんだけどなー
蓋をしたいときはアルミホイルで蓋してます。
想像より重かったけど、物はいいと思います。
エンタメ
PPV
レック Presents ジュニア夢の祭典 ~ALL STAR Jr FESTIVAL 2023~
2023年3月1日 東京・後楽園ホール 全試合
3,500円
話すと長くなりそうなので、
関連記事を載せておきます。
美容・衣服
ウェットブラシ フレックスドライ
折れてしまったので、リピート購入
- 髪を洗う前にブラッシング
- トリートメントをなじませる時
- 髪を乾かす時
に使っています。
通信
日本通信SIM スターターパック
やっと、docomoから日本通信SIMに乗り替えました!
今のところ、特に問題なく使用しています。
(元々、使用量が1G未満)
詳細は下の記事から
docomoも2,180円で3月分は請求きてましたが、
これから、1G 290円で使えると思うと胸熱
普段使いは問題ないけど、
出先で使うときの通信速度は様子見です。
水道・光熱
3月 | 2月 | |
水道料金 | 1,489 | 3,357 |
電気料金 | 3,042 | 3,310 |
ガス料金 | 12,310 | 10,982 |
合計 | 16,841 | 17,649 |
水道代がなぜか安くなっている
物価対策で自治体が頑張ったようです。

ガス料金が痛いわね

風呂入るの
2日に1回にするか!

汚いわね
ふるさと納税
紀州南高梅 しそ風味1.5kg(500g×3パック)

3年連続で梅干しを買っています。
スーパーで買うと高く感じる梅干し
一人暮らしでも十分消費できます。
Zaimの家計簿公開
#2023年3月の家計簿 締めました!
— あめぼん@ブログ (@rain_bomber2) April 15, 2023
【支出】-183,239 円
【収支】赤字ではない#家計簿Zaim #家計簿公開 #一人暮らしの家計簿 #30代の家計簿 pic.twitter.com/Cok6R0WjBl
貯蓄(年金保険)・投資を含めて、赤字ではない
健全な家計簿だと思っている。
見直し予定
- 年金保険の解約
- 保険の見直し
どちらも、特に急ぐつもりはありません。
保険の見直しは更新の時期が近付いたら考えます。
年金保険も新NISAが始まって、手持ちの現金が減ってきたら
解約していきたいと思います。

しばらくはこのままかなー
あったかくなったので出歩く
ちょっとプロレス観戦増やそうと思っています。
仕事に影響の出ない日程でしか行けないので、行ける範囲ですが
とりあえず、明日のNOAH ゼビオアリーナ仙台
行ってきます!

行きたかった会場なのよねー
ゼビオアリーナ仙台

NOAHで初めてらしいわよ

あらま!
楽しみだねぇ

にほんブログ村 質素に暮らし、プロレス観戦!
コメント