年末年始はプロレス三昧
PS5を買えたのに、やる時間がありません!
アルコールを控え、夜の時間を充実させたいと思います!
支出内訳
項目 | 金額 | 明細内訳 |
食費 | 16,100 | 食料 |
日用雑貨 | 13,500 | 消耗品 コンタクト |
交際費 | 3,200 | 年賀ハガキ |
エンタメ | 63,600 | PS5 PPV サブスク |
美容・衣服 | 36,400 | 化粧品 美容院 |
医療 | 2,800 | 薬代 |
通信 | 10,500 | スマホ代 自宅のネット代 |
水道・光熱 | 15,500 | 電気代もじわり |
住まい | 45,000 | 家賃 |
車 | 4,800 | 自動車保険 |
貯蓄・投資 | 81,600 | 年金保険 21,600円 積立保険 10,000円 投資信託 50,000円 |
その他 | -5,500 | ポイント使用 |
合計 | 287,500 |


ボーナスもらえたから
赤字ではない

あてにしちゃダメよ!
12月の主な出費
食費
- 食料品 15,790円
- 嗜好品 346円

嗜好品少ないけど
間違ってないかい?

鬼ころしを買った履歴しか
なかったのよ
ノンアルコールビールにはまる
夜、ゲームをしたくてちょっとお酒控えたいと思っていたところ、
prime readingで見つけた本『あなたの時間を100倍にするノンアルコールビールの習慣』
これを読んで、ちょっと飲んでみようと思いました。
以前飲んだ時は薄っぺらくて飲まない方がいいや、という印象でしたが、
各社、進化していてどの商品も美味しい
トクホのマーク付きやカロリー0など健康に気を使った商品も沢山ありました。

お腹引っ込むといいわね

出たがりみたいで
なかなか難しいね
その日の気分でいろんな商品を1~2本飲んでます。

1本100円くらいだから
安いよね

1日1本と書いてあるのは
2本飲んではいけないのかしらね
食費も抑えられた?
無理に食費を抑えたつもりはありません。
若干、もやしを食べる頻度が多かった気もしますが、
過度な制限をしていません。
アルコールを控えた効果があったのかわかりませんが、
11月の27,300円と比べたら、1万円以上も削減されていました。

1月も今のところ
すごく抑えられてる

ノンアル効果
すごいわね
日用品
電動歯ブラシ
歯科検診で歯ブラシを持ってきてください。と言われたので
ボロボロだった本体を買い替えました。
ドラッグストアで買えます。
普通の歯ブラシのように使えていい感じです。

よく磨けてますね!
って言われるよ
交際費
年賀状ですよ、年賀状じまいしたので今年は書きません!
エンタメ
PPV
鈴木軍解散の発表があり、タカタイチ興行も最後、これは見ないと!
という気分になり購入しました。

関係ないけど、
JTOのサイトのバランスが気になる

Word pressで作っているようね
直せないけど直したくなるわ
プロレスラー選手名鑑
2022年版は買っていませんでしたが、
新日本以外の選手もだいぶ覚えてきたので買ってみました。
表紙にリンダマン(GLEAT)がいるのがいいですね!
PlayStation 5 デジタル・エディション
念願のPS5購入できました。

ディスクドライブ無しの安いほうのPS5を購入
ソフトはダウンロード版のみになります。

通常版買えば
PS4処分できたんだけどね
ケチった

でも差額1万円は
大きいわよねー
美容・衣服
しまむら
もこもこのルームソックスを2足買いました。
860円!安い!
部屋着はスウェットと、もこもこソックスで過ごしています。

コスメ
- ファンデーション 5,000円
- 化粧水 3,900円
- 美容液 5,500円
- 乳液 5,500円
- クリーム 5,500円
- 洗顔 2,800円
- クレンジング 2,800円

キャンペーンだったから
一通り買ったけど
たっけーぞ!

改めて見ると
とんでもないわね
朝から晩の手入れに30,000円くらいかかってました。
1か月で無くなるわけではないですが、
ちょっと他のも検討したいと思います。
通信費
- 携帯電話料金 2,300円
- 固定電話料金 7,200円
- インターネット関連費 1,000円
スマホの本体代の支払い終了
2年分割払いしていた本体代が終わりました。
2,300円なら格安SIMにしなくてもいいような気もしてますが、
dカードが邪魔くさい
そろそろ日本通信SIMを本格的に検討したいと思います。

いつになるのかしらね
水道・光熱費
- 水道料金 3,400円
- 電気料金 3,700円
- ガス料金 8,400円
寒波怖いですね
見直し予定
- スマホのキャリア変更
- 年金保険の解約
- 化粧品の選定
上記二つは先月と同じです。

先月どころのさわぎじゃないわよ
化粧品の選定
ドラッグストアで勧められるまま購入しているので、
ネットで買ってみたいと思います。
Nオーガニックってどうなんですかね?
気になっています。

にほんブログ村 お金とお肌のバランス
コメント