激安の豚ホルモン 豚ガツ を買ってみたので
食べてみたいと思います。
ホルモンって安くていいですよね。今晩のおつまみにどうですか?
豚ガツとは
豚の胃袋です。
脂が少なく、タンパク質が取れます。
ホルモン独特のにおいは少ないので、ホルモン苦手な人におすすめ
今回買ったものは100gで29円(税抜)の豚ガツでした!
300gでも95円(税込)
とんでもない安さです。
作ってみたもの
豚ガツとキュウリの和え物
材料
- 豚ガツ 300g
- キュウリ 3本
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- ラー油 大さじ1
- 酢 大さじ1
- 味の素 大さじ1/2


作り方
- 1ガツを塩もみし、熱湯で10分茹でる。
若干凍ってましたが、構わず投入
- 2キュウリを細切り
斜めに切ってから縦に細切りした。
- 3豚ガツを冷水で洗う
今回の豚ガツは下処理済みのものでしたので、
これで終わり。
下処理されていないものは、2~3回工程1を繰り返しましょう。
- 4調味料をボウルに入れ、よく混ぜる。
砂糖溶けてないわよ
- 4ボウルに豚ガツとキュウリを入れ、和える。
すぐ食べてもいいですが、
すこし置いてからの方が味が落ち着いていいと思います。
10分程置きました。
- 5皿に盛り完成!
めっちゃ簡単
茹でて、キュウリ切って、和えるだけ
お酒に合う
ビール、ハイボールに合いそうです。
私はハイボールと一緒にいただきました。
1人前でしたね。
(多分3~4人前)
全部食べちゃいました。
歯ごたえがあるので、アゴが疲れます。
辛いのが好きな人はコチュジャンやキムチの素なんかを入れてみても美味しいかもしれません。
さいごに
今回は激安で売っていた豚ガツを食べてみました。
いろんなホルモンありますよね。
処理が面倒とか、臭いとが、見た目が、、、っていう人もいると思います。
今回の豚ガツはとても簡単に食べられるのでホルモン初心者におすすめです!

にほんブログ村 食べたいかもと思ったらポチっとお願いします。
コメント