8月は観戦と感染しました!
なので、てっきり赤字かと思いきや
あおぞら銀行の利息が入ったので、
ぎりぎり黒字でした。
支出内訳
項目 | 金額 | 明細内訳 |
食費 | 22,362 | 食費、牛タン |
日用雑貨 | 2,443 | 消耗品 |
エンタメ | 18,709 | N-1チケット NOAHグッズ |
美容・衣服 | 20,668 | 美容院 スマホショルダー |
医療 | 1,848 | コロナ検査キット |
通信 | 9,012 | スマホ代 自宅のネット代 |
水道・光熱 | 13,542 | 水道料金 3,294 電気料金 3,509 ガス料金 6,739 |
住まい | 45,000 | 家賃 |
車 | 4,800 | 自動車保険 |
貯蓄・投資 | 54,869 | 年金保険 21,636円 投資信託 33,233円 |
交通 | 4,298 | |
ポイント使用 | -987 | |
合計 | 196,564 |

7月分はこちらから↓
8月の主な出費
食費
- 食料品 18,555円
- 嗜好品 657円
- 外食 3,150円
牛タンで晩酌
プロレス観戦後にやっぱり食べてしまいました。
寿司や刺身でも良かったんですが、
会場でビールを飲んでしまったので
ビールの口になってました。

刺身にビールって
ちょっと違うかな

気分の問題ね

お酒でお腹いっぱいにする感じでした。
食べ物はちょっと物足りない

居酒屋の方が
良かったんじゃない?
仙台駅周辺や長町付近でおひとりさまにおすすめの居酒屋があったら
教えてください。
エンタメ
NOAH N-1 観戦!
チケット奮発しました!
S席 10,000円!!
お値段以上の満足感
ペンライトと拳王様のTシャツ
- ペンライト 3,000円
- 拳王Tシャツ 4,000円

拳王様のサイン会があったので、
グッズを購入しました。
ペンライトは前から欲しかったので買えて良かったです。
美容・衣服
スマホショルダー
観戦のお供に購入しました。
電車に乗るときも楽
モバイルsuicaでピッ!
写真もすぐに撮れます。

ストラップ外してるときは
ちょっと滑って持ちにくいけどね

スマホリングも
つけようかしら
美容院
拳王様を見に行くので、美容院に行ってきました!

単純にボサボサだったのよね
医療・保険
コロナ検査キット
陽性でした。
鼻のタイプと唾液のタイプあるんですね
鼻のタイプの方が精度が高いそうなので
そちらを購入
鼻の奥をぐりぐりしないといけないと思いきや
手前をぐりぐりで大丈夫でした。

病院行かなかったの?

どこも混んでいて
診てもらえなかったよ
オミクロンかなエリスかな
気が向いたらコロナ日記も書きたいと思います。
通信費
- 携帯電話料金 337円
- 自宅のネット代 8,675円
日本通信SIM
月額基本料は1G未満だったので、293円
通話料やSMS送信料などで、44円
合計 337円

助かるわぁ~

スマホ代はこれ以上
削れないわね
日本通信SIM関連記事はこちらから↓
投資信託
現時点(9/17)の状況を載せてみる
証券会社 楽天証券 クレジット決済
どちらも、ファンドは eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- つみたてNISA 毎月33,333円 +23.4%
- 特定口座 休止中 +23.8%
現時点では+30万くらいになってます。

コツコツ頑張ろう!
見直し予定
- 年金保険の解約
- 保険の見直し
- dカードの解約
上記二つは何もしていません。
dカードも電話が面倒でしていません。

早く解約しなさいよ!

そろそろコールセンター
電話するかー
繋がらないだろうけど
体力戻ったら、また観戦に行く!
お出かけするにも体力必要
お腹も引っ込めて観戦行きたいですね!

はちきれそうね

どうなってるんだろうね!

にほんブログ村 少し運動しよう
コメント