※この記事には、アフィリエイト広告が含まれていることがあります

【読書】まんがでわかる トヨタの片づけ

読書

日本を代表する企業 トヨタ自動車

ここで徹底されている整頓術「5S」をマンガで分かりやすく書いてあります。

製造業でなくても、仕事や生活に役に立ちそうなことが書いてありました。

マンガなので、かなり読みやすいです。

トヨタの5Sって何?

「整理、整頓、清掃、清潔、しつけ」の頭文字のSで5S

ただ、これを見ると何だ単純なことじゃんと思うかも知れません。

しかし、出来ていますか?

整理

いるもの、いらないものを分けます。

分けられますか?

案外難しいですよね。

仕事の書類など、保存期限があるものは分かりやすいのですが、

資料やデータ類、様々な文書など

また使うかもーって保存しがちですよね。

際限なく溜まります。

ここで、ルールを決め処分する。

ルールの決め方もマンガに載っていて参考になります。

ここで自分なりに考えるのが大事だよね。

整頓

物の定位置を決めます。

使いたいときにすぐ出せる。

これが大事

見たい資料をすぐ出せる。

他の人に出してもらうときも説明してすぐ出してもらえる。

すぐ出せることにより、時間のロスを削減

あれ~、どこだっけ?ってことを無くすんですね。

職場でよく資料や探し物をしている人いませんか?

こういうことです。

時間もちりつもですよね。

略すんじゃないよ!

塵も積もれば山となる

日商簿記とITパスポート

いきなり、何かと思いますよね。

日商簿記とITパスポートを勉強している人はピンとくるワードが出てきます。

  • 発注点、発注量
  • リードタイム
  • 先入れ先出し

整理整頓にも使えるんですね。

必要な分を必要なだけ補充する

そのタイミングを考えるのに必要な発注点

必要な量を頼む発注量

古い物から使う先入れ先出し

コスト面でも大事なところです。

清掃

掃除大事。

私が一番大事にしている考え。

掃除ができない人間は何をやってもダメ(あくまで持論)

何で清掃が仕事において大事なのか?

異変に気付くんですね。

いつもと違う、何だ?このネジ?

どこから出てきた?という具合に

いつも散らかっていれば、気にも留めません。

ゴミが落ちてても知らんぷり

いつもより、おかしいと気付くこともできなくなります。

清潔

マンガでは、整理・整頓・清掃の状態を維持することを指しています。

これを維持するには周りの人の協力が必要です。

私は孤軍奮闘中

しつけ

整理、整頓、清掃、清潔は最悪一人でもできます。

しかし、しつけ

これはルールを守らせること

意識改革ですね。

いくら一人で整理整頓し、清掃、清潔を保っても

他の人が散らかし、片づけなければキリがありません。

そこで、どうすれば片づけてくれるか、

物を元の場所に戻してくれるかということを考えます。

一人ひとりが所有していなくてもいいものを共有したり、

物の定位置を決めたりして改善していきます。

ただ、これが難しそう。

自分が常に持っておきたいっていう人がいると

なかなか難しいんですよね。

主人公の生活も変わる

5Sを心がけるようになり、主人公の生活も変わってきます。

ダメ彼氏と別れたり、部屋がきれいになり、お弁当を持参するようになる。

仕事も効率よくこなすようになります。

意識が変わってくるんですかね、

でも、部屋が汚いとご飯作る気もなくなりますから

わかるような気がします。

Kindle Unlimited で読めます!

Kindle Unlimited 加入している人は読んでみて下さい。

加入していない人にも、もちろんおすすめですよ!

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました