
今回は普段食べている油揚げを
紹介してみるよ。

もう、書くことなくなったのかい?
相模屋 おだしがしみたきざみあげ

楽天公式ショップ価格
10個セット 2,030円(税込)
1個 100g (1個あたり 203円)
リンク
スーパーにも売ってます。
商品特徴
- 賞味期限が長い 常温保存で6か月
- 味がついている 鰹だし
- カット済み ずぼらに最高
- 使いたい分だけ取り出せる
- 便利なチャック付き
新日本プロレス 高橋ヒロムが紹介

Youtubeで新日本プロレスの
高橋ヒロムが紹介していて
気になって購入したよ。

単純ねー
8:10あたりから紹介が始まる。
活用方法
- 高橋ヒロムはそのままでも食べていた。
- 味噌汁の具として
- お茶椀に味噌・油揚げ・冷凍ネギでお湯そそぐ
- だしが効いているのでほんだし要らず
- 冷凍うどんに
- チンしたうどん・うどんスープ・油揚げ・冷凍ネギ
- 煮物に
- 切干大根・油揚げ・人参
- その他、油揚げを使う料理なんでも
とにかく便利
この油揚げを知るまでは
- 5枚入りの油揚げを油抜きし、
- 水気を切り、カットする。
- ポリ袋に入れ、冷凍保存
この作業をしてました。
使わないで冷蔵保存しておくと、カビが生えてダメになりやすい。
保存しておくなら、5枚入り約100円の油揚げに手間かけるより、
こちらの相模屋 おだしがしみたきざみあげが約100円高くなりますが、
手間・味・保存期間・保存方法を考えるとコスパが良く感じます。
さいごに
油揚げ1品で記事を書いてみました。
でもこれ本当に美味しい油揚げなので、
是非一度買ってみて下さい。
とても便利ですよー
リンク

にほんブログ村 ポチっとお願いします。
コメント