【ブログ】 焦ったよー、ConoHa WordPressテーマ「Cocoon」更新

conoha-wordpress-cocoon更新ブログ

今回はブロガーさん限定の記事になりますね。

ツイッターをフォローしていただいてる方はパ二くっている様子をご覧いただいたと思います。

初心者ですからね、分からないことだらけです。

改めてさくらさんありがとうございました。

対象者

  • ConoHaWINGで契約
  • WordPressを使用
  • Cocoonテーマ

の上記3点を満たす方です。

両学長の影響を受けて最近ブログ始めた人多いんじゃないでしょうか?

私もその一人です。

おそらく両学長とヒトデさんあたりのブログ作成動画を見ながら作った人は今回該当しそうですよね。

何の事?

2021.11.22にメールが届きました。

よく分からないけど、テーマのフォルダ名が公式と違うから差し替えて欲しいとの事。

ほーん

やってみるか!

バックアップ

事前に、さくらさんのツイッターを拝見しており、

バックアップをとった方が良いとの事。

テーマ別のバックアップをとってみる。

テーマ設定のバックアップ方法
「Cocoon設定」にあるテーマ設定をテキストファイルに書き出してバックアップする方法の紹介です。

上記の記事を参考にとってみた。

ConoHaコントロール画面

メールにあった説明の通りやってみる。

Cocoonのディレクトリ差し替え手順|ConoHa WINGサポート
ConoHa WINGのご利用ガイド、よくある質問などの各種サポート情報をご案内しています。ConoHa WINGは便利なご利用ガイドと専任スタッフのサポートで安心してご利用いただけます。

Cocoonディレクトリ差し替え手順

上記のリンクから確認。(メールについてたリンクです。)

途中からだけど、疑問に思ったところから載せてみる。

[9] 「cocoon」、「cocoon-child」が作成されていることを確認します。

確認しました!

[10] cocoonディレクトリにカーソルを合わせ、右クリックし「ダウンロード」をクリックします。

cocoonフォルダをダウンロードした。

cocoon-childフォルダはダウンロードしてなかった。

childフォルダはダウンロードした方がいいのか分からなかった。


Conohaさん説明追記しましたね。

[14]「cocoon-child」がある場合は、「cocoon-child」のディレクトリも[10]~[13]までの作業を同じように実施ください。「cocoon」ディレクトリのみの方は次のステップにお進みください。

私が更新したときなかったぞ!

cocoon-masterになっている方は不要というのも追記してるな!

Conohaさんもこの説明じゃ無理って思ったのよ。


[13]  [12]でダウンロードが完了しましたら、再度cocoonディレクトリを右クリックし、「削除」をクリックします。

cocoonフォルダを削除

cocoon-childフォルダ はそのままにした。

[14] コントロールパネルに戻り、対象のWordPressの「WordPressテーマ」の項目に「Cocoon」を選択し、「インストール」をクリックします。

インストールした!

[16] 新しく「cocoon-master」、「cocoon-child-master」が作成されていれば作業完了です。

されているけど、cocoon-childフォルダもあるけど大丈夫かな?

[17] Cocoonのディレクトリを差し替えたサイトの表示をご確認ください。

説明はこれで終わります。

まっしろ

(白目)

おもわずつぶやく

cocoon-childフォルダも削除

cocoon-childフォルダをダウンロードし、削除しました。

  • cocoon-masterフォルダ
  • cocoon-child-masterフォルダ

がある状態に。

これでどうだ??

まっしろ

さくらさん(神)から返信が!

パ二くって正直お手上げでした。

変にいろいろさわって状況が悪化しなかと心配になり、

やってみるといったものの、レストアしようにも

Cocoon設定画面が無くなっている!

経緯を長文で説明。

非常にありがたいことにすぐ返信をいただきました。

さくら様より返信が、そもそもCocoonの有効化がされていないのではないか?と

有効化されてませんでした。

これ、説明に有効化の確認って書いてもらわないと分からないよー

無事、表示されるようになりました!

さらにありがたいことに

ちょっとレイアウトが変わってしまったことを書いたら、

レストアしてみると良いとのお話

ヘッダー画像が消えてしまっていたのが復元されました。

スキンや広告の配置など細かいところはやり直しましたが、

ほぼ元に近い状態になりました。

さくらさんには本当に感謝です。

しかも、時間を見てもらうとわかりますが、

真昼間です。

お昼時に大変ありがとうございました。

さいごに

今回、さくらさんに助けていただいて何とかなりました。

ツイッターをやっていて良かったと思った出来事です。

これから更新作業をする方の参考になれば嬉しいです。

あくまで、失敗談なので

詳しくは公式サイトさくらさん先輩ブロガーさんなどを参考に見ながらやってみてね!

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. 二毛作 より:

    おはようございます。
    私も同じ目にあいました。

    実施前に、この記事に辿り着きたかったぁ(T ^ T)

    • あめぼんあめぼん より:

      おはようございます。
      コメントありがとうございます。

      ConoHaからのメールだけでは難しいですよね、
      バックアップを取っていないと修正が大変そうです。

  2. こんにちは!
    私も本日作業をしたのですが、あめぼんさんの記事のおかげでスムーズに行えました!
    ありがとうございます。

    ちなみに、[10]のところで、「childフォルダはダウンロードした方がいいのか分からなかった。」と書かれておりますが、
    コノハウイングさんのページをよく見ると、『[14]「cocoon-child」がある場合は・・・』とchildも同じ作業をするよう記載されてました!
    (文字だけで小さく書かれているので、気付きにくいですよね・・・。笑)

    • あめぼんあめぼん より:

      こんにちは!
      記事が役に立ったようでうれしいです。

      Childフォルダの事もちゃんと書いてあったんですね、
      見落としていたのかー

      教えてくれてありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました